初音ミク on Ubuntu7.10+Wine0.9.46

やっぱり音楽ソフトを使うのは難しい。
一曲仕上げるのに1ヵ月はかかりそうな悪寒
カエルの歌だったら簡単なんだけどね。


初音ミクは動く
Linux上で動いている。若干微調整用のウィンド下部の表示がダメ臭いが動く。
・しかし、他の音源と同時使用を考慮するとjackdサーバ経由でないと無理。
・が、このjackdを使うと音が割れる
・専用に音源を割くと普通に動く
・ということは専用にUSB音源を増設すべき?
・日本語は入らない。が、結局ローマ字で入力するので問題ない。
一応方法は書いてみた
http://wiki.livedoor.jp/ryunosinfx/d/VOCALOID%a4%f2%bb%c8%cd%d1%a4%b7%a4%e8%a4%a64Ubuntu7%2e10


ちなみにVertualBoxに封じ込めてみたが
動くもののCPUパワーが足りなさすぎ、X2の3Ghzじゃ無理です。
AMD-VがあってもVM+Wineですからねぇ、Xenだったらもっとうまくいくのかな?)
もちろんMS本家のOSで使えば多分使える。そんなレベル。


うーん難しい。


Phenomの性能が微妙だ。うーんここで
同クロックで現行のCore2Quadより若干遅いらしい。
で、デビュー時はそのクロックさえも劣るという。
VMや64bitの能力だけでも飛び抜けて良いなら買いなんですがね。


もう6400+買っちゃうか?