エンタープライズWiki2

いやはやTracのインストールの難しさはすさまじい。いや、ネットにつながってさえいれば問題なく済むんですが、対象がネットに公開できないデータを抱えたネットに接続しないLAN内鯖なもので。

と言うわけで至高のWikiを求めて頑張って見たのですよ。ただ、時間も知識も有限なので自分で知っている範囲に限定。
そんなわけで採点:
・FSWIKI:構造が単純で素敵。ただしDBMSを使用しないのとCGIで動かしているので非常にレスポンスがよくない。わざわざしばらくお待ちください画面を見せている時点でねぇ。惜しむらくはカレンダー形式での表示がないのが微妙。やるなら自作プラグインですか。
Pukiwiki:上記の問題は既に解決済みだがやはりDBMSに対応していない。また、差分管理が中途半端でなによりユーザ管理をオンラインで出来ない。この時点でかなりポイントが低い。タグクラウドの表示がいまいち。
MediaWikiDBMSを使用、ユーザの強力管理、強力な編集履歴管理システム。ただ、ドキュメントが英語なのがしんどい。エクステンションは調査中。規模が大きいのでカスタマイズが結構厳しそう。
・NucleusCMS:基本的に無理。ただしカスタマイズの方法は分かっているのでまあ、それ前提ならありかな。
Trac:まあ目指すはここ。とはいえ、UIは気に入らないしなにより構築が厳しい。
・Mantis:Wiki機能が貧弱。ただしワークフローの見える化ではかなり前を進んでいる模様。これに閾値設定とか出きるならすごいと思われる。

何気にしたのリンクのスペック表によると島根県CMSがすごい。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/04/3283

ただ、個人的にはコンテンツの作成に置ける以下の情報も知りたい。すべての活動を包括しアシストするというコンセプトで。
・見積りの精度(ただし詳細の入力は要求しない)
・現在のマイルストーン合意点と消化度
・各人の負担の割合と残り作業量
・全体の消化実績
・クラス別消化速度、人間の消化速度
・以上から次の発注の見積り自動作成
・評価活動実績:評価しないとマイナスポイント
・その日、その週、その月のワークポリシーなど設定
・それによるワークロードの予測と実績
・ヤバそうな時の懸念点評価など
まあ、そんな感じ。ここまで揃えば自分でも使いたいね。当てにならない自分の評価がどう偏向しているかが白日のもとに!!でもやりたくないものはしょうがないもんなぁ。
書いてて思ったが雑誌の編集取りまとめとかにも使えるかなぁ・・・・