セキュリティーーー

Winnyがやってきました。
我が職場に。
雇い主の長はつこうてないレポート出せという。
そこにはWindowsの対処しか描いていなかった。
うちはLinux
警告として受け取っておこうか。


まあ、本物には効果はなさそう。
それよりも問題はBittrentがやり玉に上がっている件。
これには非常にお世話になっているんですけど・・・OSの入手とか。
LinuxOSS系ではもうデフォルトあつかいなんですが・・・


この手抜きの対処法は警告ですね。もしくはコンプライアンスへのポーズかと。
それ以上でもそれ以下でもない。
でも次は無いから。が次の手段を取ったら逃げていく人も出てくるだろう。
たかだか金稼ぎに自分のプライバシーや趣味を捧げるなどありえない。


このセキュリティーへの騒ぎを見ると
募集するならその時点でセキュリティー制限を言えと常々思う。
そんな現場いかないから。
今でもノートパソコンを持ち歩く権利を侵害されているのだ。
いずれその差が顕在化する世界がやってくると信じてる。
サービス提供会社が顧客の思うサービスを提供できないなどだ。
そしてベンチャーに出し抜かれると。


AUのデータ定額制が始まるようだし
ユビキタスが当たり前になっていくと思う。
うん、今度現場が変わるからそれを機にノートでも買ってみようかと考えてる。